本ページには、代表のプロフィール、「つむぐ」に込めた想い、代表のキャリアとこれまでについて掲載しています。
以下のボタンより、つむぐの理念、代表挨拶と会社概要についてご覧いただけます。

代表紹介

kiyomi tsuchiya

私にとっての訪問看護とは

母からもらった『宮古上布』

母の希望

母の願いを実現

母からのギフト

私は沖縄県出身でして中学まで『多良間島』という故郷の離島で過ごし、家族の薦めもあって高校卒業と同時に東京を出て看護学校へ進学しました。

准看護師の資格取得後、医療機関でアルバイトをしながら正看護師の資格取得をしたのですが、医療機関で亡くなる患者さんを目にしながら、故郷のおじいちゃんやおばあちゃんたちが自宅で家族に囲まれながら看取られていく姿を思い出しました。
いまになって考えると、そういった故郷の原風景が現在の訪問看護の道に繋がっていたのではないかと感じています。

正看護師資格の取得後は、大学病院の内科病棟で勤務をして、結婚や出産でのブランクをはさんだ後、外来や産科病棟で復職をしたのですが、二人目の子どもが生まれたタイミングで家庭と仕事のワークライフバランスを保つことが難しくなり、それからしばらくは専業主婦をしておりました。

本当に訪問看護をはじめたてのころですが、自分がご利用者のためを思ってやったことが、ご本人にとってポジティブなことにならなかったことが何回か続いてしまい、自分自身も戸惑いましたし、ショックも大きかったことを覚えています。

あとは、訪問看護をはじめて未経験の診療科や技術にふれる機会が増えたので、その学習や習得にも苦労をしました。事業所の先輩からのフォローはもちろんなのですが、外部の研修を利用したり、ご利用者にフォローをして頂いたりしながら、少しずつ訪問看護師としての実力を積み上げていけたのかなと感じています。

訪問看護師としてキャリアを積んでいくなかで、「自分の看護は本当に正しいのか? その根拠は? 思考の過程は?」といった疑問が次第に大きくなっていきました。

それで、「この仕事が好きだし、よりエキスパートになりたい!」という気持ちが強くなり、一念発起をして認定資格を取得することにしました。
家族にはとても迷惑をかけることになりましたが…(苦笑)。

実際に認定資格を取得して、自分の看護を俯瞰してみれるようになったことはとても良かったと思っています。
悩んでいた、自身の看護に対して根拠付けが甘かった点を整理できるようになりましたし、看護を「言語化して伝える」という点で他の看護師や多職種の方と一緒になって考えるうえでも役立っているように感じています。

お気軽にお問い合わせください。03-6913-2695受付時間8:45-17:45 [ 日祝除く ]

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください